山崎教昌掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
音楽
ピアノ
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全1354件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 9月15日(火)19時06分5秒
麻里子さん、こんにちは。
いえいえ、機械のことはもちろんわかりませんので、何をするにも大変です。
ご主人もDIY派ですか、いいですね。
僕も、家作りは無理にしても小屋くらいはいつか作ってみたい、なんて思ったりしてます。
おはようございます♫
投稿者:
麻里子
投稿日:2009年 9月14日(月)07時33分37秒
topの写真 変わりましたね
昨日の日没前の写真は
秋の訪れがみれるような雲の流れですね
山崎さん 車をご自分で整備されるってメカにも強いんでしょうが
その取り組みの努力には ちょっと尊敬しちゃいますよv^^
主人も自分で得意分野は やっちゃうタイプで
ちょっと似ているなぁ~って
思っちゃいました。以前、外材輸入(建材など)の仕事を
やっていましたから、自宅はログハウスを自分でつくるぞー
なんて言っていましたが・・(笑)
実際は 普通の家を業者依頼したんですけどね。(笑)
車は、私も軽自動車を 毎日乗ってますが、
主人の車は乗ることできないまま
放置していて
そのまま置いてても費用ばかりかさむし、時々は私も乗っていましたが
主人は運転しないし、もったいなくって費用かさむので
処分しちゃいましたね。
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 8月31日(月)02時11分4秒
まささん、こんばんは。
早朝はすがすがしくていいですね。
朝日がだんだん差し込んでくる感じもなんともいえません。
他にもたくさんいい場所があるとは思いますが、もし機会がありましたらぜひどうぞ。
多摩川の河川敷
投稿者:
まさ
投稿日:2009年 8月30日(日)23時19分0秒
こんばんは
早朝の多摩川の河川敷、ほんとにいい感じですね~
今度東京方面に行く機会があれば、是非周辺で宿泊して多摩川の朝の風景を見たいと思います。
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 8月26日(水)23時32分3秒
麻里子さん、こんばんは。
そうかー、あと4ヶ月でクリスマスですか。。。。
ソロライブの件、了解です。
夏祭り
投稿者:
麻里子
投稿日:2009年 8月26日(水)17時11分33秒
トップの写真から、焼きそばの香ばしい匂いや
フワフワした綿あめが 欲しくなるような雰囲気が
凄ーい 届いてきますよ!
今年も夏が終わるの? なんて ちょっとさびしい感じ~
あと4ケ月もすれば x'masって言うのも
なんだか あせっちゃいます(笑)
処で、ソロライブの件ですが、
今、問合わせ中で、もう少しお待ちください。
分かりましたら、メールにておしらせしますね。
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 8月23日(日)23時33分55秒
いっこさん、こんばんは。
ホントに暑い日が続きますね。
明日からはこちらは少し秋の気配が感じられるらしい、って話も聞きますが
そろそろそんな気分です。
ではまたどうぞよろしくです。
残暑お見舞い申し上げます
投稿者:
いっこ
投稿日:2009年 8月23日(日)23時20分17秒
ご無沙汰しています(?)毎日暑いですね(*_*;
ホームページ引っ越しされたんですね。
こちらにもまたお邪魔しますので、よろしくお願いします。
ホームページ引っ越しました
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 8月23日(日)11時40分14秒
(一応念のためですが)ホームページの引越し完了しました。
新しいURLは
http://yamazakinorimasa.com
です。
今までのURLは8月末をもちまして消滅します。
それでは皆様、今後ともどうぞよろしくお願いします。
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 8月22日(土)11時32分7秒
kiwiさん、こんにちは。
犬の散歩コースですが、日々のことだけに住環境にもよりますよね。
いいコースがみつかるといいですね。
うちのほうはちょっと足を伸ばせばまだ自然があるのでありがたいんですが、
でもそういった場所に着くまでは、自転車に乗せて移動です。
ご主人の気持ち、わかるような・・・ええ、わかりますとも!(涙)
素敵な散歩道
投稿者:
kiwi
投稿日:2009年 8月22日(土)10時22分3秒
ルルちゃんの散歩道は素敵な所ですね☆
我が家も愛犬の散歩は主人の仕事??なのですが
家の周りには自然があまりないので大体は
国道沿いの道を行ったり来たりで、、犬もかわいそうかも。
最近、お年頃で反抗期の次女から冷たい??仕打ち(笑)を
されている主人は愛犬との散歩は「癒しの時間」みたいですよ。
愛犬「エル ♂」に向かって「おまえは素直で可愛いなぁ」
なぁんてつぶやいています。
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 8月21日(金)23時39分43秒
麻里子さん、こんにちは。
水辺はやっぱりいいですね。
(写真の下に補足つけときました)
HP引越しの件ですが、新しい場所の設定もできたので
ちゃっちゃっとファイルをアップ、さっそくオープンしてみました。
(と言っても特に何が変わった、ってこともないんですが)
先日の大阪は仕事です。
そちらでもライブやってみたいですね。
小さいところでいいので、お客さんがある程度いらしてくれるんでしたら
喜んでやらせていただきます。
それでは今後ともどうぞよろしくお願いします。
わんちゃん散歩コース
投稿者:
麻里子
投稿日:2009年 8月21日(金)19時07分7秒
多摩川ですか~ ♫
水辺は、やまざきさんもお好きって言ってらしたけど
なごみますよね^^♫
今度、ここお引っ越しされるんですね
わたしもブログ新設しよう~ と思うのですが
新設すれば、変なヒトが土足で来て
困っています。 知人も呆れるくらいに
しつこくって困るこの頃なんですよー
なんて、つい愚痴を言いたくなるほど 本当ベタベタで
困ります^^;;
また こちら方面にもきてくださいねー
小さなキャパのライブハウスなら 駅の近くにも
あるようです。知人友達が いつもクリスマスのライブ
をやったり・・その友達 ボーカル担当の女性ですけどね
先日のトップ写真の大阪は、仕事でしたか?
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 8月21日(金)10時07分5秒
まささん、こんにちは。
そうです、近くの多摩川です。最近の犬の散歩コースです。
このあたりは人間の背丈より高い草が密生していて
川原へ出られる場所もそれほど多くなく、かなり自然を感じられます。
青梅線、という響きだけでなんだかなごんでしまうんですが、
奥多摩、行きたいなあ・・・。
多摩川でしょうか
投稿者:
まさ
投稿日:2009年 8月20日(木)23時30分43秒
こんばんは
写真は多摩川の風景でしょうか?
多摩のほうも、青梅線沿線など都心に比較的近いにも関わらず意外と自然が多いですよね~
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 8月 6日(木)23時55分39秒
ヤマノ派さん、毎年いい休暇とってますね。
やはり旅行は天気次第ですよね。
横浜は暑かったぁ~
投稿者:
ヤマノ派
投稿日:2009年 8月 1日(土)22時31分4秒
我が家は毎年、横浜みなとみらいのホテルに一日泊まるってことを、夏恒例行事にしているのですが、その際 江ノ島・鎌倉など散策します。
今年も7/30、31と行って来ました、東京は雨が降ったようですが、あちらは両日とも晴れ時々曇りでしたので夏を満喫しましたよ^^v
晴れ人間が複数いるので、旅行はほとんど雨にあったことがないかな~
昨年、京都に行った際は、前夜の天気予測は1日中雨の予報だったのに、とても良い天気になり大はずれ^^;
なので傘は日傘兼用の物が欠かせないんです^^
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 7月22日(水)01時20分32秒
まささん、こんばんは。
井の頭公園ですか、いいですね。僕も好きな場所です。
(でもいつでも行けると思っているせいか、実はあまり行ってなかったりして・・・)
吉祥寺界隈は楽しいですよね。
そういえばちょっと前に、何十年ぶりかで代々木公園の中を歩いたんですけど、
原宿駅のすぐ近くにこんな自然があるなんて!・・・けっこう驚きでした。
ご無沙汰しております
投稿者:
まさ
投稿日:2009年 7月22日(水)00時00分44秒
山崎さん、こんばんは。ご無沙汰しております。
先日、東京方面いったついでに井の頭公園に行きました。
東京の都心近くにこんな自然があるとは驚きでした。
多摩地区のほうも、けっこう自然が残っていますし、東京とは思えない風景、いいですね。
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 7月11日(土)07時06分29秒
ヤマノ派さん、こんにちは。
そうですね、今回行った場所はどこも、脱日常って感じの素敵な空間ばかりでした。
それにやっぱり自然はいいですね。また行きたいです。
ヤマノ派さんも機会があったらぜひどうぞ。
素敵な時間
投稿者:
ヤマノ派
投稿日:2009年 7月10日(金)18時53分54秒
いい雰囲気の所ばかりですね~
こんな場所で山崎さんの演奏を聴いたら、リラックスするのは当然ですよね♪
いい気分だったろうと、とてもうらやましいでーす!!
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 6月25日(木)09時30分44秒
麻里子さん、お久しぶりです。
ホント、なかなか過ごしづらい時期ですね。
そしてこの時期が過ぎると今度は猛烈な暑さが待っているんでしょうね。
お互い身体には気をつけたいものですね。
名古屋も行きたいです。
大丈夫ですか?
投稿者:
麻里子
投稿日:2009年 6月25日(木)08時31分0秒
山崎さん ホントにお久しぶりです!
こちらにきましたら、マスクに接骨院通いの日記をみて
おや~! って驚きました
蒸し暑い時期なので、空調の部屋の出入りや
外気温との体温調整とか、なんだか身体も いろいろな
負担増で 悲鳴あげそーなこの頃ですが、大事にされてくださいネ。
名古屋へこられるときは、告知してくださいね~♫ ^^
http://tetukohome.exblog.jp
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 6月15日(月)18時51分32秒
まささん、こんにちは。
また大阪でもやってみたいと思います。機会があればお願いしますね。
ソロライブお疲れ様です
投稿者:
まさ
投稿日:2009年 6月15日(月)01時31分2秒
こんばんは。ご無沙汰しています。
所沢でのライブ、いい雰囲気だったようですね~
大阪でのソロライブ、しばらく出来ていませんが、また関西方面で、ライブのサポートがあるときなど、大阪でできれば、と思います。
またよろしくお願いします~
昨日はありがとうございました
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 6月 8日(月)15時09分12秒
いっこさん、昨日は(も)どうもありがとうございました。
毎度のことながらソロライブはタイヘンですが、
懲りずに続けていきたいと思っています。
脱力もむずかしいですよね。お互いがんばりましょう。
お疲れ様でした
投稿者:
いっこ
投稿日:2009年 6月 7日(日)22時28分23秒
ソロライブお疲れ様でした。
久しぶりのソロライブ、楽しかった&癒されました。
また、母子ともども勉強になりました。・・・耳の痛い話題(脱力の話)もありましたが・・・^_^;
そういえば、メロディオンは久々の登場ですね?あの音色も、なかなか味があって良いですよね。
今回は母と2人でお邪魔しましたが、機会があればまた友人や職場の仲間を誘ってお邪魔したいと思います。
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 4月25日(土)21時15分52秒
まささん、こんばんは。
感想ありがとうございます。
今回は機材面で結構思いきってみました。
生ピアノが弾けるとまた楽しみが増えるでしょうね。
余韻ツアー
投稿者:
まさ
投稿日:2009年 4月24日(金)23時28分4秒
こんばんは、ツアー、お疲れ様でした。
言われてみれば、仰るようにキーボード1台&メロディオンのみでしたね~
今回、ストリングスの音色が特に印象的に聞こえたように思います!
以前のように何台ものキーボードを駆使して演奏されていた頃と変わらず、一台のキーボードの88鍵を分割して、演奏されているって、素晴らしいことですよね~
ただ欲を言えば、ですが、ピアノの空いている時間、時々生ピアノの演奏もあれば~っていう感じもしました。
左手でベースパート弾く曲が多かったんですね~
どうも、
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 4月 4日(土)00時10分39秒
いろいろ書き込みありがとうございます。
久しぶりの方もいらっしゃいますね。
タケさん、あ、似てましたか、それはどうも。
黄色い声援ですか、、、ステージではイヤフォンモニターをつけているため客席からの声はあまりよく聞こえないんですが、言われてみて思い出しました、あの時の声がそうだったんですね。
いやいや、ありがたいことです。
打ち上げの店の名前は忘れましたが、魚も鳥料理も美味でした。
各地の名物にありつけてシアワセです。
ごっぺさん、どうもお久しぶりです。
髪型、って言ってもはたしていいんだか悪いんだか、って感じですが、まずは新鮮に映ったようでよかったです。
挙動不審者、ですか・・・(苦笑)
いやいや、また遊びに来てくださいね。
ふじのきさんもお久しぶりです。
「CDが飛ぶように売れていました」ってのはうれしいですね。
今回のメニューもいいですし。
夜桜は、見なかったかもです。
kiwiさんは今回のツアー、断念ですか?、、それは残念です。
クリスマスまではまだ遠いし。
では明日の横浜もいいステージになるよう、がんばりたいと思います。
行きたかったなぁ
投稿者:
kiwi
投稿日:2009年 4月 1日(水)10時42分34秒
ごっぺさん、タケさん、ふじのきさん、皆さん福岡のライブを
楽しまれたようで羨ましいで~す。
皆さんのレポを読みながら「余韻」のCDを聴いています。
私は今回のツアーは断念です(泣)
まだまだ先ですが、、クリスマスコンサートに期待!!
それまでにどこかでまたカルテットかバンド編成のライブがあるといいなぁ。
(カルテット編成のライブは未体験なのでぜひ聴いてみたいです)
福岡はもう桜が満開なんですねー。
山崎さん、あと二公演頑張って下さいね☆
バンド演奏もノリノリ~
投稿者:
ふじのき
投稿日:2009年 3月31日(火)08時14分7秒
お久ぶりです。ごッペさんとタケさんに続きわたしも参上~
福岡では久々のステージ!後半からのアップテンポな曲展開にしびれましたデス。
山崎さんのピアニカも懐かしい音色でシンセもカッコよかったです。
来生さんのアカペラもすごく響き、これぞ余韻なりと思いました。(このご時世ですが、CDが飛ぶように売れていました!)
そうそう、満開の夜桜見られましたか?肌寒くはありましたが。
また次のお仕事に向けられておっしょい!してくださいませ。
☆kiwiさん、余韻ツアーもあと2公演ですが行けるといいですね。
私も参上です!(^0^)v
投稿者:
ごっぺ
投稿日:2009年 3月30日(月)21時28分49秒
こちらにお邪魔するのもライヴで山崎さんをお見掛けするのも久々で……ホントにご無沙汰しておりました。昨晩はお疲れ様でした。
タケさんも福岡ライヴに行かれたのですね。メンバー登場の時に(あれっ?やまざきサンは…?)って一瞬思いました(笑)。髪型でとても雰囲気が変わりますね。
今回は山崎さんの視線の先に座席があったので、顔を上げられる度、ドキッとして思わず下を向いたりしてました(挙動不審者)。視線の先に居たはず…とびきりの美人が。←ド厚かましい!!って?(笑)……あー、はいはい。もうこの歳になるとね、少々のコトでは怯みませんよ(笑)。
日中は随分暖かくなりましたが朝晩はまだ冷え込みますので、くれぐれもご自愛下さいませ。
それでは、また。
やっぱロンゲだっ!!
投稿者:
タケ
投稿日:2009年 3月30日(月)18時49分14秒
福岡いってきました~♪
似顔絵のとおりの、やまざきさんだったので
笑っちゃいましたよん(^O^)同じぃ~
バンド紹介の時「やまざきさ~ん」っと黄色い声援は聞こえたでしょうか?
私の席の近くの方々が、声をかけてましたヨ!!!
あぁ、私も叫びたかったです。。。
昨夜の打ち上げはどこでされたのでしょうか、
美味しいものイっパイ食べられたのでしょうネ☆
残りのライブも頑張ってくださいねっ!
いえ
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 3月24日(火)10時03分46秒
・・ってほどでもありませんので。
あれれ
投稿者:
ヤマノ派
投稿日:2009年 3月24日(火)00時52分25秒
ロンゲ??
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 3月15日(日)01時12分57秒
ヤマノ派さん、お久しぶりです。
今年も花粉、きてます。まだあと1ヶ月半もですか、、、、。
ツアーは今日が埼玉・入間だったんですけど、明日は千葉・八千代です。よろしくお願いします~。
花粉
投稿者:
ヤマノ派
投稿日:2009年 3月13日(金)23時04分5秒
お久しぶりです~
花粉症、今年はいかがですか?
あと1ヶ月半位は悩まされ訳で、毎年ながら憂鬱ですわ~
山崎さんツアーがんばって下さいね。
どうも、
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 3月 5日(木)00時54分46秒
遅くなってしまいすみません。
kiwiさんへ・・・はい、HP引っ越しました。日記もぼちぼち再開したいと思います。
来生さんのツアー、うまくスケジュール合う日があるといいですね。
中西保志さんの「Missing」PV、ご覧になったんですね。
まささんへ・・・高知いらしてくださったんですね、ありがとうございます。(やっぱり高知はカツオのたたきがウマイですね)
HPは特に不具合はなかったのですが、引越しメッセージを出した時のタグ(っていうんでしょうか)に不備があり、開かなかったりしたようですが、今は大丈夫だと思います。
今日は金沢・・
投稿者:
まさ
投稿日:2009年 2月28日(土)23時49分59秒
今日は前回の高知に続き金沢での演奏でしたね。
高知の方に行かせて頂きましたが、左手にメロディオンを置きながら右手でシンセの演奏、よかったですよ~
引き続き、横浜などでの公演も頑張ってください!
HPの方になにか不具合があったのですか?
ご無沙汰です
投稿者:
kiwi
投稿日:2009年 2月27日(金)17時46分40秒
山崎さん、HPお引越しされたんですね☆
また日記とか書いて下さると嬉しいなぁ。
来生さんのツアー、福岡辺りに遠征しようと思っていたのに
いろいろと予定が入ってしまい、、行けなくなりそうです(泣)
関西地方はツアーに入っていないし、、。
そうそう、先日「You Tube」で遊んでいたら
中西保志さんの「Missing」の映像に山崎さん発見!!しましたよー。
たくさんアップなんかもありました。ふふふ。
あけまして
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 1月 5日(月)22時08分31秒
おめでとうございます。
いっこさんは正月返上で仕事でしたか、いやいやお疲れさまです。
お身体気をつけてくださいね。
今年もがんばって音楽活動していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2009年 1月 5日(月)22時04分24秒
ここを訪れてくださる皆様、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
明けまして・・・
投稿者:
いっこ
投稿日:2009年 1月 4日(日)17時37分18秒
おめでとうございます。
年末年始は仕事だったんですね。
私も、毎年のことですが仕事してました。
いつの間にか2008年が終わって、2009年が始まっていた・・・という感じでした(+o+)
年明け早々夜勤が続いたので、初夢を見る間もなく爆睡zzz。
箱根駅伝を少しTVで観たのが、唯一のお正月らしい事でしょうか。
今年も、山崎さんの演奏を楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
これから寒さも増しますので、お体には気を付けてください。
どうも
投稿者:
やまざき
投稿日:2008年12月31日(水)15時18分1秒
タケさん、お久しぶりです。
仕事納めのようで、今年も1年お疲れさまでした!
2月からまたツアーがあると思うとうれしいです。よろしければどちらかいらしてくださいね。
それではタケさんもお身体気をつけていい1年になりますように。
仕事納め
投稿者:
タケ
投稿日:2008年12月29日(月)15時47分2秒
東京でのコンサート最高だったようですね!!
そして、2月からのツアーであちこち行かれるのですね~
ということは・・・(*^^*)
楽しみです!!!久しぶりのライブ、バンド編成がやはり最高っす。
では、やまざきさんにとって、来年も健康で充実した一年となりますように☆
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2008年12月 2日(火)01時36分41秒
kiwiさん、どうもお久しぶりです。
ええ、こんな公園が近くにあるのはとてもありがたいです。
ルルは何と言うか、ホントに性格よくて、従順な子でして、、、
なかなかえらいな、と思うことが多いです。
誰にでもすぐなつくのでみんなにかわいがられます。
来生さんのクリスマスコンサート、久しぶりだし僕も楽しみにしています。
ルルちゃん
投稿者:
kiwi
投稿日:2008年12月 1日(月)18時24分18秒
編集済
ルルちゃん、相変わらずかわいい~ですね。
写真の公園はお近くの国営公園なんですね。
こんなに広くてきれいな公園がお近くにあるなんて羨ましいです。
ルルちゃんとのお散歩にもいいですよね。
いよいよ12月ですね。来生さんのクリスマスコンサートが
とっても楽しみです。
やっぱりクリスマスはバンドで盛り上がりたいで~す!!
華やかなイントロで♪ 街路樹にもデコレーション 銀の花咲くよ♪
クリスマス恒例のこの曲、早く聴きたいです☆
山崎さん師走もお忙しそうですね。
風邪などひかれませんように。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2008年11月29日(土)23時18分50秒
まささん、どうも、こんばんは。
12月、僕も楽しみにしています。
>久々に来生さんのサポートでは生ピアノを演奏されたり、もあるのでしょうか??
それはわかりません。まだ構成やメニューも知りませんし、、、
もちろん弾けたら楽しいでしょうけど。
また、写真の公園は自宅からほど近い国営公園です。1時間あれば犬と散歩して帰ってこれます。身近な自然って感じでありがたいです。
こんばんは
投稿者:
まさ
投稿日:2008年11月29日(土)22時08分29秒
こんばんは
中西さん&来生さんのサポート、お疲れ様でした。
残念ながら、習志野の方も今回はいけずになりましたが、12月のライブでは、山崎さんの演奏を楽しみにしております。
久々に来生さんのサポートでは生ピアノを演奏されたり、もあるのでしょうか??
写真はご自宅の近くになるのですか、、紅葉と夕暮れが綺麗ですね!
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順401番目から450番目までの記事です。
/28
新着順
投稿順