山崎教昌掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
音楽
ピアノ
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
全1647件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。
スケジュール
投稿者:
バナナパフェ
投稿日:2018年 5月14日(月)07時44分27秒
ご無沙汰してます。
スケジュールを拝見して、鎌倉芸術ホールのライブ
終わられた頃でしょうか?
懐かしいです!以前、一度出かけましたよ、来生さんコンサート?に
素敵な 「和」のデザイン趣きのホールだったように思いました。
これから夏に向かってコンサートが またまた ありますね。
どうぞ、体調崩されないように☆
そうそう、今、スポーツジム通う生活なんですが、
スタジオレッスンなど j-popダンスなどに
「セーラー服と機関銃」=「夢の途中」の音楽はよく聴きますね
いまだに(ごめんなさい)、聴いてていい曲だな~と思うこの頃です。
懐かしさもあって 体も軽やかに動きます。
また折をみて友達誘って行くつもりです。頑張ってね!(^^♪
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2018年 2月 4日(日)21時52分33秒
kazsonさん、本日はご来場ありがとうございました。
感想うれしいです、励みになります。
曲間のおしゃべり、そう言っていただけるともう少ししゃべってみようかという気になります(笑)
冬のコンサート
投稿者:
kazson
投稿日:2018年 2月 4日(日)21時12分11秒
いやいやオリジナル曲がよかったね!!
癒し系そのもので、すばらしかったし、和みました。
曲間にもう少し、おしゃべりでもあった方がいいのかな?!
今年もよろしくお願いします
投稿者:
やまざき
投稿日:2018年 1月 8日(月)22時51分49秒
いっこさん、こんばんは、今年もどうぞよろしくお願いします。
はい、こちらはいろいろと元気にやっております~
ソロライブもそろそろやってみたいです。
ではまたその節はどうぞよろしくお願いします。
ご無沙汰しています
投稿者:
いっこ
投稿日:2018年 1月 8日(月)22時15分19秒
寒中お見舞い申し上げます。
大変ご無沙汰していますが、お元気ですか?
去年はソロライブがなくて残念でした。
今年はソロライブの開催、期待しています。
検討お願いします<^!^>
今年もよろしくお願いします。
謹賀新年
投稿者:
やまざき
投稿日:2018年 1月 3日(水)14時44分7秒
平成30年ですか~
彩子さん、あけましておめでとうございます。
午前中、犬の散歩で多摩川に行ってみましたが
天気は良いものの、冷たくて強い風が吹きつけてましたね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
平成30年
投稿者:
彩子
投稿日:2018年 1月 1日(月)15時57分34秒
山崎さん
初春のご挨拶を申し上げます
本年も穏やかで良いいちねんとなりますよう
心よりお祈りいたします
元旦・・これから、多摩川で夕日をみてこようと思います
神戸コンサート
投稿者:
やまざき
投稿日:2017年11月19日(日)12時59分34秒
バナナパフェさん、こんにちは。
神戸でのコンサート、会場が素晴らしかった印象があります。街もいいところですよね、散歩が楽しいです。
酒は何でも好きなのでもちろんワインも好きですよ。ヌーボーは久しく飲んでおりませぬが、今の時期は特にワイン飲みたくなりますね。
神戸コンサート?
投稿者:
バナナパフェ
投稿日:2017年11月17日(金)17時18分40秒
山崎さん 遅ればせながらお誕生日おめでとうございます!
ちょっと、時差がありすぎですね.,><!
遅くなってごめんなさい。ところで、神戸国際会館でコンサートサポートされるんですね♪
いや~~久しぶりに出かけたいと思いましたが、この週には プチ旅行予定が入っていたので
次の機会にと思います。クリスマス時期で 町はきらびやかな華やかさがすてきですよね!
神戸も、ここからは近いので、ちょくちょく出かけます。
分かりやすい街なので、それにおしゃれで、お気に入りの街です^^v
最近は ワインなんて飲まれてますか?ボージョレーヌーボー解禁されましたね
私は、もっぱら 白をオチョコ一杯位を 週3回位でしょうか
どちらかといえば、健康志向で飲んでいるような~ww
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2017年10月11日(水)23時24分32秒
いっこさん、メッセージありがとうございます。
言われて思い出したようなありさまで(笑)
しかし覚えていてくれる人がいるとはありがたいことです。
ライブ、しばらくやっていませんがまたどうぞよろしくお願いします。
お誕生日
投稿者:
いっこ
投稿日:2017年10月11日(水)07時25分35秒
おめでとうございます\(^o^)/
今年は、山崎さんのソロライブがないので、寂しいです(涙)
今年は涼しくなったと思ったらまた暑くなったりと
気温の変化が激しいので、体に気をつけてください。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2017年 9月26日(火)21時14分41秒
バナナパフェさん、こんばんは。
はい、山梨ですが広いので東京に近いほうですね、本当はもっと長野寄りまで行きたいのですが。
そういえば西日本は暑かったんですよね、いやいやお疲れさまです。
アーティストにはまるきっかけの曲は人それぞれですよね。
あ、そういえば免許更新、早く行かなきゃ、、、
写真の清流が涼しさを呼びますね♪
投稿者:
バナナパフェ
投稿日:2017年 9月24日(日)16時05分33秒
山崎さん、こんにちは!
山梨ですか?山梨の北杜市から上ってゆく増冨温泉は湯治で隔月でよくでかけましたよ。
山間を車で走れば、空気が澄んで美味しい~!って感覚が 山崎さんの写真を見て
思い出されましたヨ。^^v
夏もホント、私もこのところ「早くゆけよー!」ってセリフをよんで、まったく同感ですww
今年は、特にこちら 西日本はきつかった暑さです!
それにしても、山崎さんのこんな日の日記の ちょっとしたフレーズが
懐かしくて、楽しくて いいなぁ~!って思います。
車免許の更新ですが、あと何度やるのかな?って思う今日この頃です。
あまり、年を重ねれば、運転もだるいかな~?なんてww
そうそうそういえば、来生さんの「イージードライブ」って曲しってますか?
あの曲がきっかけで 来生ワールドに当時ひきこまれたものです。
書いているうちに ふと思い出しました。すみませんマイペースな話題で^^;
アチコチ話が 飛んじゃいました!(謝)
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2017年 9月 4日(月)18時57分30秒
編集済
バナナパフェさん、こんばんは。
ありがとうございます、はい、夕方です。ちょっと古いiphoneです。
写真のことはよくわからないので適当に撮ってますが
しっかり持てばあまりブレないような・・・
それに被写体が良ければとりあえずいい感じになるような気もしています。
ぼちぼちライブやりたい気持ちも出てきたのでまた何か機会があればよろしくお願いします。
綺麗な画像
投稿者:
バナナパフェ
投稿日:2017年 9月 3日(日)14時07分7秒
夕方の空ですか?携帯から撮られましたか?
以前から山崎さんの写真は構図がいいな~!と感心してます。それに鮮明ですから!
私の携帯では こんな風にできなくて以前に聞いていた画素数も
こだわって購入してはいるんですが、ブレるのかボケてしまいます。
かなり固定して撮らなければ 満足ゆくのがなかなか~^^:
季節も秋がやってきてますね!
以前にでかけた所沢「アドリブ」でのソロライブから
かなりの年月が 経ちましたが、また機会があれば山崎さんのピアノを聴きに、
友達を誘って行けたらと思う今日この頃です。
こんにちは
投稿者:
やまざき
投稿日:2017年 8月18日(金)11時00分7秒
バナナパフェさん、こんにちは。
ipadいいですね、持ってないので欲しいです。
ブルーベリーは大した量はとれませんが、まあ癒しというか楽しみですね。
目にいいのは何となくは知っているのですが、実行するのはなかなか・・・
なるべくちょくちょく少しづつ摂るようにしてみましょう。
カブトムシは最初どこかから逃げてきたのかと思ったのですが、
意外に近所にとれるところも結構あるようです。
どちらかわかりませんが・・・
ブルーべリーいいですねー
投稿者:
バナナパフェ
投稿日:2017年 8月15日(火)09時41分13秒
編集済
残暑お見舞い申し上げます
山崎さん、日記更新画像に魅せられてやってきました。
今、pcが使えなくて入院してます。
i-padは、いまだになれなくて、、つていうか余り使わないので
結局、目に楽なpcガワタシには、合ってて^_^;;今だに
で、ブルーベリーは、確かに目には効くんです!
この時期は、スーパーにでまわてて、いつも冷蔵庫に置いては
1日10粒位食べますよ。
山崎さんの家に、そんな豊かな作物、フルーツが実るとは
羨やましい!
やっぱ、山崎さんもたべられるんですよね?
クワガタ君が。。。というかカブト虫ですか、いるんですねどっかからにげてきたのか、、
ごぶさたです
投稿者:
やまざき
投稿日:2017年 4月20日(木)22時38分20秒
いっこさん、書き込みありがとうございます。
更新、そうですね・・・書こうと思うことはちょくちょくあるのですが、
いざ書こうとすると「こんなこと書いてもなぁ・・・」って感じでやめてしまうことが多いです。
ソロライブの予定は今のところないのですが、そう言ってもらえるとやってみようかなという気になってきます(笑)
ご無沙汰しています
投稿者:
いっこ
投稿日:2017年 4月20日(木)19時30分43秒
桜、すっかり散ってしまいましたね。
最近、更新が少ないので、ちょっと寂しいです。
今年はまだ、ソロライブの予定はないのですか?
ライブの予定がアップされるのを、楽しみに待っています。
2017年
投稿者:
やまざき
投稿日:2017年 1月 1日(日)17時43分52秒
あけましておめでとうございます
バナナパフェさん、今年もどうぞよろしくお願いします。
お仕事がんばってくださいね。
ライブもできればうれしいです。
ティーさん、今年もどうぞよろしくお願いします。
昨年は荒波でしたか、今年は良い年になるといいですね。
**************
さっき多摩川のほうに散歩に行って初夕日見てきました
GANTAN
投稿者:
ティー
投稿日:2017年 1月 1日(日)11時26分41秒
明けましておめでとうございます?
昨年は色々とありがとうございました。今年も先生にとって素晴らしい一年でありますように。
昨年は比較的年明けから年末まで波乱万丈で何度も荒波がやってきましたが、今年は新しい変化が重なり穏やかで新しい風が吹きそうな予感がします。(そうであってほしい)
今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
賀春
投稿者:
バナナパフェ
投稿日:2017年 1月 1日(日)09時34分25秒
あけましておめでとうございます。
年末のほのぼのとした親戚の方々の集いのふんいきが伝わってきて
読んでいて 温かな気持ちにさせてもらいました。
年越しもよい時間をもたれてなによりです。
どうぞ、今年も変わらずよろしくお願いします(^^)
私は先月から働き始めて(考えたこともなかったのですが^^;)
結構、老体に鞭打って 動いてますw。
いままで、スポーツジムで体を鍛えたぶん少しは
体力に自信アリだった ものですが、
やっぱ10年以上の社会復帰には シンドイものがありますww
でも、頑張ります!!
ワンクールのりこえてきたので
これからも、やってゆけそうな気持でいます。
今年は 山崎さんのソロライブに出かけたいもの・・・ とか
こちらでの場所が あるやもしれないと 知人にも当たりたいとも
思ってます。
山崎さんのつむぐ優しいピアノ音色を また聴いてみたいものです(^^♪
今年も 山崎さんにとって よい一年でありますように!
あけました!
投稿者:
やまざき
投稿日:2017年 1月 1日(日)00時58分6秒
今年もどうぞよろしくお願いします
(無題)
投稿者:
やまざき
投稿日:2016年12月 5日(月)00時27分55秒
なんとバナナパフェさん、お久しぶりです、お元気ですか?
はい、雪降りました。昭和記念公園はちょくちょく行ってます。
しかし散歩朝晩とまではなかなかいかず・・・
ルルは12歳で元気なのですが、最近、耳が遠くなりました。
見た目や仕草は子どもっぽいんですけどね。
娘はかなり元気一杯なタイプで、数日前、地球一周の旅から帰ってきました。
まだ土産話もほとんど聞いていないんですけど。
雪景色の公園
投稿者:
バナナパフェ
投稿日:2016年12月 4日(日)21時12分55秒
ブルッとするような真っ白な雪景色、ビックリです!
雪がふったのですねー 久々に書き込みさせてもらってます。
わんちゃんたち、ルルも元気そうですねー^^v
昭和公園ですか?山崎さんもわんちゃんのお散歩、結構 朝、晩ですか?うらやましいけど
やはり生き物をお手入れしたりお世話は大変でしょうね。ルルの真っ白い毛並みがなつかしいです。ところで、お嬢さんはお元気ですか?
(無題)
投稿者:
やまざき
投稿日:2016年11月21日(月)09時00分21秒
いやいや、それはさすがに、、ティーさん、思いやりのあるお言葉ありがとうございます!
おじゃまします
投稿者:
ティー
投稿日:2016年11月19日(土)21時52分38秒
ソロライブ、非の打ち所がなく完璧だったとしか思えないのですが…人はそれぞれ立ち位置での悩みがあるんですね…。
曲目です
投稿者:
やまざき
投稿日:2016年11月13日(日)21時44分0秒
遅くなりました、11/3ギブハーツの曲目です。
1st
ウィチタ・ラインマン(ジミー・ウェッブ)
アメリカ(サイモンとガーファンクル)
Through The Heart*
休日の午後*
Barcarole*
遠い日*
ムーンリバー(ヘンリー・マンシーニ)
ひまわり(ヘンリー・マンシーニ)
太陽がいっぱい(ニーノ・ロータ)
シェルブールの雨傘(ミシェル・ルグラン)
男と女(フランシス・レイ)
ジェラス・ガイ(ジョン・レノン)
悲愴(ベートーベン)
River*
Skyhigh*
2nd
中央フリーウェイ(荒井由実)
Longing/Love(ジョージ・ウィンストン)
カントリー(キース・ジャレット)
ブルーゼット(トゥーツ・シールマンス)
海辺の休日*
Wedding Song*
白い道*
シルエット・ロマンス(来生たかお)
セカンド・ラブ(来生たかお)
スローモーション(来生たかお)
星のくちびる(来生たかお)
鳥はとびさった*
道のり*
E.C.
November*
郷愁*
(*印・・オリジナル)
多分こんな感じだったと思います・・・
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2016年11月12日(土)23時26分14秒
編集済
yukoさん、先日は遠くからご来場くださったのですね、ありがとうございました。いろいろとご無理をさせてしまったようで恐縮です。また身に余る温かいお言葉感謝です。もっとがんばらないといけませんね。
ティーさん、感想ありがとうございます。男と女は映像がきれいだし音楽も大好きです。悲愴はメロディーが好きで、クラシックにしておくのはもったいなくて(?)勝手にアレンジしてしまいました。革命は・・クラシック門外漢の僕には無理です(笑)
こんばんは
投稿者:
ティー
投稿日:2016年11月12日(土)22時17分25秒
空気が冷たいですね(日中は暖かかったですが)
先日のライブは一枚ベールに包まれたようなミステリアスな印象を受けました☆特に、男と女(クレモンティーヌがカバーしたversionも好きです)と途中からアップテンポになった悲愴が印象的でした。
フランス映画は全然詳しくないですが幾つかお気に入りの作品がありまして。フランス映画はオシャレだし映像もキレイだし情熱的なとこが良いですね(^_^)?
それと20年くらい前に天気予報のエンディングで流れていた曲もめっちゃ懐かしいと思いながら聴いてました♪
いつかは先生のライブでショパンの革命が聴けたらな…と思う今日この頃です。
余韻を感じつつ・・・
投稿者:
yuko
投稿日:2016年11月11日(金)22時24分5秒
先日のソロライブから一週間が経とうとしています。私にとって初めての東京・国分寺。会場まで無事たどり着けるかがまず不安でしたが、開演前に着いて一安心。来生たかおさんのコンサートで演奏されていた山崎さんのピアノが印象深く、ブログ「そよ風の彩」様を通じて今回のソロライブのことを知りました。はじめは時間的に無理かなと、あきらめていましたが強行スケジュールで伺いました!生演奏の余韻を感じつつも、電車の時間の都合、終演後は早々に会場を離れざるを得ず・・。やはり生演奏は最高です。心に響く音色に出会えてよかった、と感じるひとときでした。ありがとうございました。
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2016年11月 8日(火)22時40分44秒
いっこさん、感想ありがとうございます。
はい、MC、今回少なかったですね・・話すほどのことが見つからなかった?のと、あまり身の回りの話とか雑感とか話しても面白くないんじゃ、、と思ったので今回、話は必要最低限にしてみたのですが、そう言ってもらえるともう少し話そうか、という気になります。
彩子さん、感想ありがとうございます。
温かいお言葉感謝です。心地よいライブができるようになりたいものです。
ティーさん、はじめまして。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2016年11月 7日(月)00時49分31秒
感想などありがとうございます、遅くなってしまいすみません!
また明日にでも?お返事したいと思います。
こんばんは
投稿者:
ティー
投稿日:2016年11月 6日(日)17時16分40秒
お邪魔してみました(^^;
今後とも宜しくお願いします。
ありがとうございました
投稿者:
彩子
投稿日:2016年11月 4日(金)21時39分2秒
編集済
山形の来生さんのライブにて、山崎さんがピアノで聴かせてくださったBGM・映画音楽ひまわり等、
それを、昨日は山崎さんのソロライブで再度聴かせてくださり、想定外だったので
様々な感情が入り混ざり泪(歳をとると涙もろくなって困ってしまいます(笑))
来生さんの曲をたくさん弾いてくださり、嬉しかったです!
一部の終わりに、♪スカイ ハイ♪意外でした。
二部構成を意識しながら、いつもに増して楽しむことができました。
全部で何曲くらい弾いてくださったのかな・・・夢心地だったのであっという間に終わってしまいました。
会場を一歩でたら、すごく寒かったけど、あたたかい気持ちを抱いて帰宅できました。
素敵な・楽しい時間を ありがとうございました。
お疲れさまでした!
投稿者:
いっこ
投稿日:2016年11月 4日(金)18時10分48秒
昨日は、ソロライブお疲れさまでした。
やっぱりライブは良いですね~♪
穏やか~な時間を過ごすことができて、とても癒されました。
山崎さんのMCが、いつも以上に少なかったのが残念でしたが(笑)
来生さんのライブやソロライブの準備などでお疲れだと思います。
ゆっくり休んでから、また山崎さんの演奏を聞かせてくださいね。
楽しみにしています。
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2016年10月12日(水)00時14分23秒
いっこさん、お久しぶりです、お元気でしたか?
メッセージありがとうございます。ライブもいつもありがとうございます。この度もどうぞよろしくお願いします。
(無題)
投稿者:
いっこ
投稿日:2016年10月12日(水)00時04分25秒
編集済
お誕生日おめでとうございました(^-^)
来月のライブ、楽しみにしています♪
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2016年10月11日(火)23時10分33秒
ohさん、ずいぶんお久しぶりです、お元気でしたか?
メッセージありがとうございます。
ライブ、もしご都合などよろしければどうぞいらしてくださいね。
http://yamazakinorimasa.com
お誕生日
投稿者:
oh
投稿日:2016年10月11日(火)21時39分13秒
おめでとうございます!
11月のソロライブもいけたらいいな、と思っています。
素敵な1年でありますように♪
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2016年 8月31日(水)22時40分42秒
彩子さん、こんばんは、書き込みありがとうございます。
ホース、そうでしたか、意外に見えるものなのですね。
おっしゃる通りで瞬時に、というのがちょっと緊張感あります(笑)
→ひ・と・り・ご・と コーナー思い出しました
うわ、懐かしい、、、ありましたねえ、覚えていてくださってありがとうございます。
そうですね、目と尻尾で気持ちを表現、って感じですね。
毎日一緒にいると、そのあたりで察しがつくようになってきました。こんなに感情豊かなんですね。
秋の気配
投稿者:
彩子
投稿日:2016年 8月30日(火)19時35分10秒
編集済
こんばんは!
ひとつ前の日記ですが
鍵盤ハーモニカの「ホース」ていうんですね。
これがどうして宙に浮いているように見えるんだろうと不思議に思っていたのですが
支えているのは何と手作りだった事にびっくりしています。
位置などもちゃんと調整なさっているでしょうけれど、瞬時に音を出すのは大変だったのでは?
来月の千葉でも、山崎さんのピアノ演奏と、そしてキーボードから聞こえる色んな音を楽しみにしています。
>ひとりごとでありました
ひ・と・り・ご・と コーナー思い出しました
わたくし、たいして忙しかったわけでもないのに(笑)もたもたしているうちに新しい日記が更新されて嬉しい限りです。
ぽんずちゃんの生い立ちていうのかな・・・切ないですね、うるうるしちゃいます。
でも、これからは山崎邸で思いきり可愛がってもらえそうですね。ワンちゃんて、ネコもそうだけど目と尻尾で気持ちを表現してくれているそんな気がします。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2016年 8月25日(木)23時48分39秒
kiwiさん、どうもお久しぶりです。感想ありがとうございます!
鍵盤ハーモニカ、はまる場面があると何ともいい雰囲気になりますよね。
来生さんの大阪公演ももうじきですね。どうぞよろしくお願いします。(僕もまた超久しぶりに大阪でライブやりたいものです)
こちらは暑さの中にも何となく秋の気配、って感じです。
そろそろ涼しくなってくれないかなあ、、、
こんにちは
投稿者:
kiwi
投稿日:2016年 8月23日(火)15時31分32秒
山崎さん、残暑お見舞い申し上げます。
久しぶりにHPを拝見したらコンサートの機材のお写真が載っていて
来生さんの大阪でのコンサートが益々楽しみになってきましたーー。
今回のコンサートでは山崎さんの生ピアノ演奏や鍵盤ハーモニカも聴けそうですね☆
私、山崎さんの鍵盤ハーモニカの音色が大好きなのです。
うまく言えないけれど・・音色がとてもまろやかで優しくて、どこか懐かしいそんな感じです。
そんな訳で来生さんのコンサート、楽しみにしておりま~す。
まだ暑い日が続きそうですが、お身体に気を付けてお過ごし下さいね。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2016年 4月28日(木)23時07分22秒
いっこさん、はい、そうなんです。なんでぽんずなのかわかりませんが、そのように呼ばれていたようです。
とても小さいので子犬のように見えるのですがもう5歳半で、縁あってうちに引き取られてきました。可愛いですよ~
こんばんは
投稿者:
いっこ
投稿日:2016年 4月28日(木)22時59分6秒
すっかり新緑の季節になりましたね。
久しぶりに覗いてみたら、新しい家族が増えたんですね~♪ なんで名前が「ぽんず」??? 何歳ですか?
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2016年 4月14日(木)14時31分49秒
いっこさん、こんにちは、
はい、昭和記念公園です。せっかくいい時期なので、犬の散歩の時はなるべく行ってます。
(桜散っちゃいましたね)
感想もありがとうございます。お母様に喜んでいただけたとは嬉しいです。
足跡? そういえばそんなコーナーありましたね、すっかり忘れてました(笑)
なかなか自分からは、、といったあたりなのでご要望の声があれば考えます・・・
http://yamazakinorimasa.com
こんにちわ
投稿者:
いっこ
投稿日:2016年 4月14日(木)13時34分36秒
桜、すっかり散っちゃいましたね~。
写真は昭和記念公園ですか?
我が家の近くにある緑地も、桜きれいでしたよ。
先日のソロライブ、癒しの時間をありがとうございました。
今回も、山崎さんの人柄が良~く出ていたと思います(^^♪
一昨年(?)のソロライブの時(台風が来るかもの時のライブ)に、行かなかったので聴けなかった「めぐり逢い」を聴くことができたので、母も大変喜んでおりました。
次回のソロライブも楽しみにしています。
そう言えば、いつの間にか山崎さんの足跡(?)MCがなくなっちゃいましたね~(笑)
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2016年 4月12日(火)00時26分2秒
タケさん、こん○○は。
大阪ソロライブ、もう何年前だか・・懐かしいです、またそちらでもやりたいものです。
笑ってもらえたとは嬉しいです~
来生さんのフルオケでのコンサート、楽しまれたようで何よりです。
http://yamazakinorimasa.com
こんにちは~
投稿者:
タケ
投稿日:2016年 4月 9日(土)16時07分43秒
引っ越し中だったのですね、
安心しました(^^;)
ソロライブ、いいですね~
大阪でしたが、一度しか行ったことはないのですけど、
フランクな山崎さんに笑ってしまった記憶があります、楽しかったな~
一緒に撮ってもらった写真もありまっせ!!v(*^^*)v
たまに見て、ニンマリしてます(^o^)
☆来生さんの♪行ってきました、素敵な時間でした☆
もう一度今度は後部座席で聴きたいと思いました。
でももうチャンスがないと思うと残念です・・・
では。。。
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
以上は、新着順301番目から350番目までの記事です。
/33
新着順
投稿順