山崎教昌掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
音楽
ピアノ
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1647件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。
残念ですが…。
投稿者:
あお
投稿日:2020年 3月27日(金)20時21分13秒
超久しぶりの投稿です(^^;)
いつも山崎さんのお載せになった写真でほっこりしてます?ウイルスに感染しないよう細心の注意を払ってるのですね??さすがです??
来生さんのライブ、残念ですが中止じゃなくて延期でよかったです。でも日程がカツカツですね(゚∀゚)
どうぞ皆さまお体に気を付けてライブの準備をなさって下さいね。皆さまにお会い出来る日を首を長~くして待ってます(^O^)
そうですね、、
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 3月26日(木)22時07分57秒
みつりんごさん、書き込みありがとうございます。
そうですね、延期になってしまいました。日々状況が変わるのでどうなることか僕も気になっていたのですが、ぎりぎりの決断だったと思います。まだまだ今後どうなるかわかりませんが、なんとかスタートできることを願っています。
八王子
投稿者:
みつりんこ
投稿日:2020年 3月26日(木)21時41分24秒
八王子延期ですね
毎日ヤキモキしてました
中止じゃなくて良かった??
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 3月18日(水)19時41分48秒
彩子さん、こんばんは、書き込みありがとうございます。
山梨の川、今回は初めて行くところなので違いはわからないのですが、新しい場所に行くといろいろ発見があって面白いですね。
子どもたちが家にいると大変でしょうね・・・
キャンプは最近ブームですしこんな時には絶好ですよね、僕も行きたいです。
山梨の川
投稿者:
彩子
投稿日:2020年 3月18日(水)19時24分34秒
編集済
こんばんは
山梨へ川の様子を見に行かれたんですか
で、
何か違う発見はありましたか?
先程テレビのニュースで観ましたが、
子供達も暇を持て余して・・・
巷では、キャンプが流行っているようです。
しばらく混んでいそうですね。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 3月11日(水)22時56分59秒
バナナパフェさん、こんばんは、書き込みありがとうございます。
いや、マメというより、そうするしかないのでやっているのかも(苦笑) これは務めだと思ってます。
犬がいることでいろいろ制限されますしけっこう大変です。。。
かわいい!わんこちゃん
投稿者:
バナナパフェ
投稿日:2020年 3月11日(水)22時50分39秒
山崎さん こんばんは
ぽんずちゃん、ルルちゃんのお散歩に 癒される~~
ホント かわいいです でもぽんずちゃん、ルルちゃんのお世話も 考えたら大変なのに
マメなんですね?私は 飼いたいけど やはり生あるものをそばにおくと言うか 伴に暮らすのは
かなり 気合がいるようで 好きだからとシンプルに考えても
できないのですよ ルルちゃんも元気ですね
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 3月 5日(木)22時55分48秒
シズさん、こんばんは、書き込みありがとうございます。
ぽんずのあのお尻フリフリの走り方が可愛くてねー 悶絶ものです(笑)
あのモコモコの服はこの時期にしてはちょっと暑いですね、歩き出してしまえば大丈夫なのですが、河川敷まで自転車で行くのでその間は寒がるんですよね。
ちなみに今も横にいます(笑)
ルルは5月で16歳なんですが、仕草だけ見るとかなりあどけないのでよく驚かれます。多頭飼いも影響しているかもですね。シズさんのところは17歳ですか、元気でいてほしいですね。
この時期いろんなコンサートや催しがキャンセルになって、それも仕方ないのかもしれませんが、多額の損害はどうなるのか気になっています。
こんばんは
投稿者:
シズ
投稿日:2020年 3月 5日(木)22時28分5秒
編集済
ぽんずちゃん、かなり暖かそうなの着せてもらってるのかモコモコのようで、なのに早足、可愛いです~
ルルちゃんも付いて行って元気ですね。
やはり多頭飼いは元気な気がします。
うちの17歳のおじいちゃん犬は、用足しが済むと全く歩きません(汗)
ソロライブの延期は残念でしたが、今の現状ではどうしょうもないですね。次回期待させて頂きます♪
4月からの来生さんのツアーも無事始まること願っております。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 3月 5日(木)00時54分4秒
彩子さん、こんばんは、書き込みありがとうございます。
生豆はネットで買うのが良いような? まだよく知らないんですが。
焙煎中のにおいはよくないかもです。室内でやるとイマイチなので外でやる人も多いようです。
これからいろいろ加減を試みたいと思っています。
またお邪魔します((汗))
投稿者:
彩子
投稿日:2020年 3月 5日(木)00時43分21秒
真夜中におじゃまします。
山崎さん、おはようございます。
自家焙煎珈琲ですか!びっくり!
でも、贅沢なひとときですネ~
生豆て、手にした事が無いけど、
そこいらで手に入るんですか?どんな香りがするのかしら?
豆を焙煎している時も、こうばしい香りがするんですか?だとしたら、お部屋の中に珈琲の香りがたちこめる、ロマンティック・・・いいですね~。
焙煎加減、そして挽き加減でオリジナル珈琲が楽しめそうですね。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月25日(火)21時45分57秒
彩子さん、はい、そういうことなんです。あのウッドストーブ、シンプルなので組み立ても簡単です。
キャンプ用品は携帯性考えられていますよね。非常事態にも活用できるものが多そうです。
あ、車は先日納車されましてボチボチ試し乗りしています。
魅力的!
投稿者:
彩子
投稿日:2020年 2月25日(火)21時35分55秒
山崎さん
興味深い御返事ありがとうございます。
ウッドストーブはバラすとバラバラの板状になるなんて、スゴイですね!
なのでコンパクトになるんですね!なる程!
組み立てるのが、難しそうですけど?そんな事ないのかな?
で、私もそれ欲しいわ~
一応女子なので、ソロキャンプはできないけど(笑)
キャンプ用品の数々、どれも機能的みたいだし避難グッツにもなりそうですね?
山崎さん、御車が納車されたら、ソロキャンプ楽しみですね!
こんにちは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月25日(火)10時57分23秒
彩子さん、こんにちは、書き込みありがとうございます。
ええ、こういうことはすぐ気持ちがはやってしまうので(笑)
このウッドストーブはバラすとバラバラの板状になるのでCDケースと同じくらいコンパクトになるのです。
ヤカン、ナベ関係もキャンプ用品なのでコンパクトにまとまり、折り畳みテーブル、携帯用ハイパックチェアや水筒や食器一式、使いませんでしたが焼き網やランタン、ヘッドライト、調理用具に食材、すべてまとめても自転車のカゴに収まってしまうのです。
ヤカンはウッドストーブの十文字のゴトクに乗せればOKです。
燃焼効率が良いので枯れ枝突っ込めばボーボー燃えます。楽しいですよ。
ウッドストーブ
投稿者:
彩子
投稿日:2020年 2月25日(火)10時41分26秒
山崎さん、こんにちは~
届いたばかりのウッドストーブを試したくて
即、多摩川へですか 新しいお品を試したい御気持ちわかるけど、ちょっと笑っちゃいました(???)
それにしても、自転車で持ち運べるようなコンパクトなのがあるんですか?
そのストーブで、お湯を沸かして温かいコーヒーは、美味しそうですね~
お湯はどうやって沸かすのかしら?ストーブの上に鉄板とか乗せて??
はい、そんなわけで、、、
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月17日(月)19時19分19秒
みつりんごさん、こんばんは、書き込みありがとうございます。
残念と言ってもらえて嬉しいです(苦笑)
そうなんですよね、、こうしているうちにも事態は刻々と変化しているわけで、、一体どうなってしまうのか。
やはり安心していらしていただきたいのでその時にはまたどうぞよろしくお願いします。
ソロライブ
投稿者:
みつりんご
投稿日:2020年 2月17日(月)19時12分58秒
延期なんですね。
残念ですが仕方ないですね。
ニュースを観るたびに不安になってしまいます。
どこまで広がるのやら・・・
すみません、ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月17日(月)11時04分18秒
いっこさん、おはようございます、書き込みありがとうございます。
耳のほうはかなり良いです。
新型コロナ、ヤバイですね、、一体どこまで広がってしまうのか?
お仕事柄、いっこさん十分お気をつけくださいね。
残念です
投稿者:
いっこ
投稿日:2020年 2月17日(月)10時39分44秒
ご無沙汰しています。
その後、体調(耳鳴り)いかがですか?
ソロライブ、とても楽しみにしていたので、残念です( ;∀;)
開催を楽しみに、待っています!
新型コロナ、収束する気配がないですが、どうなっちゃうんでしょうね…。
早く収束すると良いのですが…。
ソロライブ延期のお知らせです
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月17日(月)07時52分41秒
「ソロライブ延期のお知らせ」
申し訳ありません・・・
新型コロナウィルスの感染拡大が懸念されるため、
3月22日(日)に東京・国分寺・GIVE HEARTSにて
予定されていたソロライブは延期することにしました。
大したことない、なんとか大丈夫だろう、との見方もできないこともないのですが、
でももしこのペースで蔓延するとしたら、行き帰りのこともありますし、
安心していらっしゃれないのでは、との思いもあり、
リスク回避すべく、一旦バラシて延期したいと思います。
収束を待って再度日時設定したいと思っておりますので、
その時はまた、どうぞよろしくお願いします。。。
ソロライブのお知らせです
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月15日(土)19時44分56秒
こんばんは、山崎教昌です。
3月22日(日)にソロライブを行いますのでご案内させていただきました。
今回もオリジナル曲をやろうと思っています。
おだやかな感じのソロピアノ曲や打ち込みを使ったジャズ・ポップス・ボサノバ・フュージョン?みたいな感じです。
ご都合などよろしければいらしてくださるとうれしいです。
2020年3月22日(日) 山崎教昌ソロライブ
東京・国分寺・GIVE HEARTS
http://give-hearts.com/index.html
国分寺市本多2-1-4 1F TEL&FAX: 042-328-4316
(中央線国分寺駅北口より徒歩約5分)
開場:18:00 開演:18:30(2ステージ)20時半までには終演予定
料金(ご予約):2,500円+ドリンク
まだ比較的新しくこぎれいでこじんまりとした、グランドピアノのあるライブハウスです。(全自由席)
3月1日(日)正午より、メールにてご予約受付開始します。
予約された番号順のご入場となります。
それではお待ちしております。。。
--------------------------------------------
・・・といった感じのご案内を、メール登録させていただいている方々にお送りしたのですが、
なにせ昔のメールリストなので(笑)、当然のことながらほとんどの方はアドレス変更してしまっているので
届かず、戻ってきてしまいます(苦笑) まあ仕方ないですね。
それ以外にも、Gmailからのメールは設定で拒否になっている方も多く、やはり届かないんですよね・・・
そんなわけで、ここにも掲載させていただきました。
不用な方には申し訳ございません!
(ご案内メール送るのは結構勇気いるのです・・押し売りみたいで)
こんにちは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月15日(土)16時38分42秒
彩子さん、こんにちは、書き込みありがとうございます。
いつも、そして15年前のあの日もいらしてくれてありがとうございます!
達成感は?ですが、今となっては懐かしい思い出になりつつあります(苦笑)
はい、やばいですね、、、ほんとはすぐに出すはずだったセカンドアルバム、
なんだかんだと遅れてしまっているうちに気持ちもさめていたのですが、
さすがにそろそろなんとかしなければ、と思う毎日であります(苦笑)
クワイエット・リヴァー
投稿者:
彩子
投稿日:2020年 2月15日(土)16時20分46秒
編集済
やわらかに漂うピアノの響き・・・オリジナルファーストアルバム
あの日は、このファーストアルバムに収録されている
♪River ♪Barcarole ♪November
♪Mother's Day♪Sky-High 、そしてピアニカとメロディオンでの演奏も含め、全15曲!
立川アイムホール、大きなホールでしたよね!あの時、たくさんのお客様で凄い賑わいでしたね~
今思えば達成感もお有りで懐かしい思い出でしょうか・・・
あれから15年、やばいですね(笑)
何がて、あれ以来セカンドアルバムが発売されていませんね?
こんにちは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月13日(木)12時56分1秒
雪イチゴさん、こんにちは、書き込みありがとうございます。
暖かくて今が2月だってことを忘れそうな陽気ですね。
サイクリングいいですよ、手近な健康増進手段?というか。
塩豆大福は美味しそうですね~ 甘すぎない和菓子が好きです。
ノンアルは今のところアサヒで昨日も飲みました(笑)
(無題)
投稿者:
雪イチゴ
投稿日:2020年 2月13日(木)12時43分16秒
こんにちは!
ぽかぽか陽気というか、コートなしで、お出かけ
できそうな、まだ2月ですよね。
サイクリング 体にも心にも、リフレッシュできて、
そして、ビールがおいしい。エンジョイしてますね。
和菓子、甘党男子の山崎さん、
楽しく拝見させて、頂いてます。◯國最中、夜の梅
私は甘党ではないのですが、美味しいですよね。
今塩豆大福に、ハマってます。
私もビールは、麒麟派です。
ノンアルも麒麟ゼロイチです(笑)
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月11日(火)22時25分0秒
彩子さん、早々に書き込みありがとうございます。
そうなんです、ビール美味いですね、最近は何かとビールが多いです。
こだわりないですがしいて言えばエビスですかね、とはいえ結局何でも美味いです。
明日物語はやはり来生さんの歌で。
多摩川の夕日
投稿者:
彩子
投稿日:2020年 2月11日(火)20時10分39秒
編集済
早々にお返事ありがとうございます
多摩サイほぼ確実に、上流でしたか!残念!
別に意味はないですけど(笑)
程よい運動になったサイクリング!そりゃビールも美味しいですよね!
どうでもいいといえば、それまでですが、ビールの銘柄はどこのがお好みですか?
因みに私は、絶対に麒麟です。どうでもいいですね(笑)
それで、♪明日物語♪勿論、来生さんがお歌いくださってこそですが、
でも、でもですね!山崎さんのピアノだからこそ!というのもあります。気がむいたら是非!お願いします。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月11日(火)19時37分3秒
彩子さんこんばんは、書き込みありがとうございます。
サイクリングはほぼ確実に上流目指してしまいます、やはり気分いいんですよね。
とにかく腹が減るのでガッツリ行きます、その前にビールがめっちゃ美味いです。(あ、レモンサワーも飲みますよ)
実は今日も行ってきたんです(笑)
多摩サイ
投稿者:
彩子
投稿日:2020年 2月11日(火)19時15分0秒
こんばんは~
キレイな夕日ですねっ!
夕日て、意外にあっという間に沈んじゃいますよね。いいタイミングで撮れましたね!
一時間のサイクリングは、上流へ?それとも下流へですか?
結構いい運動になりましたね。
お夕飯がめちゃくちゃ美味しかっでしょうね!
最近スイーツ男子なのね(笑)
アルコールは呑んでいないのかしら?
私は今、エグザイル監修レモンサワーです(笑)
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月10日(月)00時17分51秒
にゃんこさんこんばんは、書き込みありがとうございます
テレビで地元が映るとはエキサイティングですよね!
餡にチョコとは想像つかないですが紹介されるくらいならきっとおいしいんでしょうね
明日物語、ホントいい曲ですよね
最中
投稿者:
にゃん子
投稿日:2020年 2月 9日(日)23時44分6秒
山崎さん、こんばんは。
先日、テレビを見てると私の住む市内の和菓子屋さんの最中が紹介されていました。
中の餡にチョコを混ぜてあって見た目はマカロンみたいな、和と洋の融合のような…
関西でライブがあれば山崎さんにお渡しできるのに…なんて思いました。
お渡しする前にまずは味見として買ってみます。
横ですが彩子さんのリクエスト、山崎さんの「明日物語」
私は地球劇場も拝見したことないので是非聴いてみたいです。
素敵でしょうね。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月 7日(金)23時45分49秒
シズさん、書き込みありがとうございます。
ぽんはよくひっくり返ってますねー
ルルはもう老犬で耳も聞こえないですし、ちょっと奇行も・・
二匹ともよく寝てます。
こんばんは
投稿者:
シズ
投稿日:2020年 2月 7日(金)23時01分29秒
ぽんずちゃんひっくり返ってますけど、ルルちゃんはスルーですか?(笑)それぞれがマイペースなとこが可愛いですね。
我が家にも老犬がいます(来生さんとこのミミちゃんと同年代かと)
殆ど寝てばかりですけど、可愛さも増すばかりです。
あら、また砥部焼ですね~
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月 3日(月)22時37分10秒
彩子さん、こんばんは、書き込みありがとうございます。
あ、そういえば今日は節分ですね、すみません、イベントに無関心なので忘れていました(笑)
明日物語、すごくいい曲ですよね、毎回感動します。
でもそれはやはり、来生さんが歌ってこそと思うんですよね。。。
リクエスト
投稿者:
彩子
投稿日:2020年 2月 3日(月)22時24分10秒
山崎さん こんばんは
ポカポカ陽気でしたね!自転車でサイクリングでしたか?節分、恵方巻は召し上がりましたか?
少し前になりますが、みつりんごさんへのお返事に横入りごめんなさい。
>リクエストさせろ、って声がどこからか聞こえてきそうな(笑)
はい!聞こえましたか?(笑)
ということで、明日物語をリクエストさせてください。
テレビ地球劇場、あれは何年前になるかしら?
あの時に、グラピで山崎さんが弾いてくださった明日物語すっごく良くて、
ソロライブで生演奏、目の前で是非!聴かせてください。
だめもとで(汗)宜しくお願いします。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月 2日(日)21時15分10秒
バナナパフェさん、おひさしぶりです、書き込みありがとうございます。
HPの感想もありがとうございます。
アンドレ・ギャニオンは聴いていましたよ(笑)
ソロライブ、いえいえ遠いのでそんな、、って感じですが、お近くでも出来るとよいなあと思っています。
大福餅好きです!
投稿者:
バナナパフェ
投稿日:2020年 2月 2日(日)20時33分45秒
山崎さん こんばんわ!
こんな日だったの更新を楽しませてもらってます。ワンチャンも元気にお散歩ですね
山崎さんちにいるルルちゃん ワンチャン 幸せですね きれいに手入れしてもらって お散歩も
いい環境のようで、、立川住まいですよね?
時々、山崎さんのブログみては 変わらない山崎さんの やさしい視点のつぶやきの
ファンでもあります。自然体が素敵ですね?
そうそう、、たまに アンドレ、ギャ二オン のピアノ曲も ききます 以前に
山崎さんが教えてくださった、、そういえばオリジナルcdの演奏も(山崎さんの)
なんだか似て聞こえてきます。やさしい音色の感じが。
一度しか 山崎さんライブ? 行けてませんが また機会を作って
生のピアノ音色を聴きたいものです?
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月 1日(土)23時57分48秒
シズさん、書き込みありがとうございます。
なかなか美味しそうでしょう? ささやかな楽しみです。
その店には豆大福があって好きだったのですが、2年前くらいに製造やめてしまいました。これからの季節で好きなのは道明寺です!(あ、こしあんか(笑))
はい、砥部焼です、よくご存じですね。
こんばんは
投稿者:
シズ
投稿日:2020年 2月 1日(土)22時58分1秒
ジロッ…栗大福と桜餅、良いものお召し上がりですね。
一度に二種類も~もう一度ジロッ…(笑)
明日こそ豆大福買いに行きます。
ところでお皿砥部焼ですよね。
主人の里が愛媛なのですぐわかります。
でも何故か我が家には1枚もありません。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 2月 1日(土)00時47分12秒
しずくさん、書き込みありがとうございます。
暖かい日多いですね。耳のほうはかなりよくなってきましたよ。
クルマの件、納車はまだしばらく先なのですがなんとなく書いてしまいました。
早く乗ってみたいです。
お車
投稿者:
しずく
投稿日:2020年 1月31日(金)22時41分8秒
山崎さん、こんばんは!
今年は暖冬で暖かい日が続いていますが、体調はいかがですか?
山崎さん、お車購入されたのですね!
あまりにも控えめに書かれているので、見落としそうでした(^-^;
どんなお車なのか気になります。
いつか機会があったら、ぜひこちらで紹介して下さい。
遅くにすみません
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 1月23日(木)01時21分34秒
にゃん子さん、はじめまして。書き込みありがとうございます。
見てくださっていたとは嬉しいです。感想もありがとうございます。
関西の方なのですね、そちらでもまたライブやってみたいものです。
寒くなりますが風邪などひかぬようにしてくださいね。
はじめまして
投稿者:
にゃん子
投稿日:2020年 1月23日(木)00時29分21秒
はじめまして、にゃん子と申します。
時々拝見させていただいていましたが、今流行りの(笑)最中につられて初めてお邪魔させていただきます。
来生さんのライブでは何故か山崎さんサイドのお席になることが多くて、最近山崎さんのキーボード、素敵だなって思うようになりました。
私は関西ですが、以前は関西でもソロライブがあったんですね。またあるといいなって期待しています。
明日から冷えるようですね。
お耳、お大事になさってください。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 1月22日(水)20時40分6秒
シズさん、そうでしたか(笑)
僕は元々甘いもの好きで、和菓子は子どものときから好物なのです。やはり粒あんいいですよね。豆大福大好きです(笑)
粒あん
投稿者:
シズ
投稿日:2020年 1月22日(水)19時45分13秒
2回続けての甘味の投稿…ウケました!
山崎さん、スィーツ男子だったのですね(笑)
私も粒あん大好きで、大概買う時に中のあんを確認しますが、時折忘れてのこしあんには…凹むほどです。
あ、なんだか豆大福食べたくなってきましたわ。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 1月15日(水)22時19分16秒
雪イチゴさん、書き込みありがとうございます。
暖冬ですよね、、スキー場は雪少ないようですね。
春の遅霜というのは知りませんでした。耳は様子見です。
あずさで旅ってのもよさそうですね。
こんにちは
投稿者:
雪イチゴ
投稿日:2020年 1月15日(水)14時55分54秒
このところますます春のような日々が、
過ごしやすいのは、いいのですが、
スキー場は雪不足で、泣いてますね。
冬にある程度雪が降らないと春の遅霜が
農作物や果樹には、怖いのです。
耳の調子はどうですか?
日にち薬で良くなってることを、願います。
新宿駅のホーム、新宿と聞いただけで、
田舎者は、ビビってしまいますが、
静かなところもあるのですね。
あずさに乗って旅しに来て下さい。
こんにちは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 1月10日(金)11時44分7秒
シズさん、こんにちは、初めまして。書き込みありがとうございます。
感想もありがとうございます。
ソロライブは、遠くからわざわざなんてとんでもないです、
お近くでやる機会でもあればよいのですが・・(苦笑)
耳の心配もありがとうございます。
そうですよね、これから寒くなるんですよね。
初めまして
投稿者:
シズ
投稿日:2020年 1月 9日(木)22時51分53秒
編集済
山崎さんこんばんは、初めましてシズと申します。
来生さんのファンとなってまだ浅いのですが、お歌を聴き込むにつれ、来生さんの仰るノスタルジーには、やはりピアノ、そして何といっても柔らかみのあるオルガンの音は欠かせないなと。
ライブでは山崎さんの奏でる音を拾わさせて頂いております。
3月になさるソロライブにお伺いしたいところですが、遠方がゆえはがゆいところです。
寒さはこれからが本番ですね。
外出時には耳も冷さぬようご留意なさって下さい。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2020年 1月 8日(水)23時47分57秒
みつりんごさん、書き込みありがとうございます。
そうですね、もう日常ですね。お疲れさまです。
耳鳴りのご心配ありがとうございます。
誰でも加齢とともにある程度の耳鳴りはするものらしいですし、
まだわからないですが、これは受け容れるしかないのかなと。
でも聴力は回復したので大丈夫です。
ソロライプは、はい、一応その方向で考えていますがまだどうなるかわかりません
(ったく面白くもないオリジナルやってんじゃねーよ、リクエストさせろ、って声が
どこからか聞こえてきそうな(笑))・・・は、はい、すみませーん!
彩子さん、書き込みありがとうございます。お茶の水10年近くとは詳しそうですね。
僕はほとんど来なかったので変わりようにびっくりです。
クラシックギターにフォークの弦、ってのはわりとありがちなような?
ギターの音はその後もずっと好きなんですが、難しくて弾けないです。
イメージ、そうですか、そんなふうに言ってもらえるならこれでよかったです。
キーボードはまだわかりませんが買わないかも?
機材コーナーありましたね、覚えてくれている人がいてよかったです。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順151番目から200番目までの記事です。
/33
新着順
投稿順