山崎教昌掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
音楽
ピアノ
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1427件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年12月 3日(火)22時31分2秒
いっこさん、お気遣いありがとうございます、おかげさまでほとんど良くなりました。
(あ、すっかり遅れてしまいすみません、、なぜか今回投稿通知が来なかったので今まで気づきませんでした・・)
感染しやすくなるとは知りませんでした、対策気を付けます!
お大事に!
投稿者:
いっこ
投稿日:2019年11月28日(木)20時46分9秒
片耳とは言え、聞こえないのは大変ですね。
耳を使う仕事なので、尚更不便だと思います。
幸いステロイドが効いているようなので何よりですが、お大事にしてください。
薬剤師さんから説明されていると思いますが、感染しやすくなるので、感染対策(うがい・手洗い・マスク着用)して、風邪やインフルエンザに注意してくださいね。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年10月28日(月)23時06分4秒
みつりんごさん、先日はご来場ありがとうございました。
感想もありがとうございます。そう言っていただけるとほっとします^_^
はい、フライフィッシングやキャンプには興味あります。ただ飽きっぽいのでいつまで続くかわかりません(笑) でも自然は多分好きなので、、、
それっぽいところに行くと熊にはかなりビビっていますが、実際にはそう出会うものでもないでしょうし、、ってことで、何事も起こらないことを祈るばかりです(苦笑)
こんばんは
投稿者:
みつりんご
投稿日:2019年10月28日(月)20時42分55秒
遅ればせながらソロライブでは心地よい時間を過ごせました。
オリジナル曲初めて聴きました。
私は郷愁、barcaroleが好きです。
本当に釣り、キャンプがお好きなんですね。
熊とか猪とかに遭遇する心配は?
よろしくお願いします
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年10月23日(水)23時15分14秒
はい、そんなわけですので、よろしければどうぞいらしてください。
今日はいい天気でしたよね、でもまだ川は濁流です。
近場の堤防決壊した場所を見てきました。
2020年3月22日ソロライブ
投稿者:
彩子
投稿日:2019年10月23日(水)22時05分10秒
編集済
山崎さん こんばんは?来年のソロライブのお知らせありがとうございます
半年後くらいと仰っていらしたので、4月か・・・来生さんのライブが既に二ヶ所入っているから、何日になるのかな?と思いましたが、3月ならば嬉しいです?
今日は暖かかったですね。
ソロキャンプ或いわ渓流釣り日和かしらと勝手に想像していましたが・・・やはり道がダメですか・・・行けず仕舞いになりそうですか?
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年10月23日(水)11時15分26秒
しずくさん、先日はご来場ありがとうございました。
コメント、感想もありがとうございます。励みになります。
ライブ後のいろいろはこちらこそありがたいことですので逆に感謝です^_^
またよろしければどうぞいらしてください。
ソロライブ
投稿者:
しずく
投稿日:2019年10月23日(水)10時45分54秒
こんにちは♪
初めてコメントさせていただきます。
ずっと行きたいな…と思っていた山崎さんのソロライブに、先日伺うことができました。
初めて山崎さんのオリジナル曲を聴きましたが、どの曲もじーんと心に刻まれました。
特に、ピアニカの音色が印象的な「A wish」、「バイカロール」「River」「マイナージャズワルツ」が印象に残りました。
「Autumn Park」の演奏前のお話には、ほんわかとして心が和みました。
また山崎さんの心が和むお話が聞きたいです。
ライブ後には、お話をして下さったり、
私の思い出の品にサインをして下さったりと本当にありがとうございました。
しかも、私の名前まで書いて頂いて、嬉しかったです。お写真もありがとうございました。
次のソロライブも楽しみにしています。
(無題)
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年10月21日(月)19時06分0秒
そう言ってもらえると嬉しいです、よろしくお願いします。
おおっ!
投稿者:
いっこ
投稿日:2019年10月21日(月)19時01分50秒
早々の告知、ありがとうございます!
勤務希望が入れられるので、助かります。
次回のソロライブは3/22(日)の夜に
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年10月21日(月)16時34分32秒
お世話になっております。
少々気が早い気もしますが、一応告知を、、、
次回のソロライブは2020年の3月22日(日)の夜に同じ場所で行う予定です。
もしよろしければどうぞいらしてください。
(無題)
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年10月20日(日)21時34分9秒
いえいえ、、、恐縮です
ぜひ、お願いします
投稿者:
いっこ
投稿日:2019年10月20日(日)21時00分49秒
編集済
母も山崎さんのライブを楽しみにしていますので、ぜひよろしくお願いします(笑)
昨日も、山崎さんの指先を見て、ピアノの弾き方を勉強していました。
ありがとうございました
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年10月20日(日)20時10分55秒
いっこさん、昨日はご来場ありがとうございました。
早速感想もありがとうございます。なるほどーと思いますし励みになります。
最近の台風による河川の氾濫の報道、なんとも気の毒で、、、
またお母様の件、了解です。早めにスケジュール決めて発表するようにします。
ありがとうございました。
投稿者:
いっこ
投稿日:2019年10月20日(日)17時08分39秒
昨日はお疲れさまでした。
久々のソロライブ、とても楽しく、癒されました。
ソロライブ、3年振りだったんですね~!驚きです!
胃カメラしたり、鼻の手術をしたりとHPで拝見していましたが、3年前と変わらず、元気な姿を拝見できて良かったです。
昨日のように、全曲オリジナルも良いですね!
どの曲も好きですが、「白い道」と「道のり」の道シリーズ(←勝手に命名してます。)が山崎さんぽくって、結構気に入っています。
バルカロールも、安心して聴けるというか、間違いないって感じで好きです(これは以前から弾いてみたいと思ってますが…)。
Riverは夕方の多摩川をイメージする曲なので、弾いている時に涙が溢れた山崎さんの気持ちが、分かるような気がしました…。
また次回のソロライブを楽しみにしています。
次回の開催が3年後にならないように、お願いします(笑)(一緒に行く母が、今年になってから「膝が痛い」だの「足がしびれる」だの言い始めたので、3年後だと一緒に行かれなくなってしまうかもしれません(笑))。
ありがとうございました
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年10月20日(日)01時22分37秒
彩子さん、本日はご来場ありがとうございました。
早速ご感想ありがとうございます。励みになります。
今回は打ち込みものは少なめでしたがもう少し増やしてみようかと思いました。
あのアクシデントは、、自分でも全く予測していなくて意外だったのですが、最近は大変な災害も多かっただけについ頭をよぎってしまいました、、、
次回は半年後くらいにできればと思っています。もしよろしければまたいらしてください。
打ち込み
投稿者:
彩子
投稿日:2019年10月20日(日)00時27分30秒
先程は色々とありがとうございました。
いい時間を過ごす事ができました。
今回はセットリストが記されている用紙も配布されて、
曲目がわかっているぶん、何も考えずに、メロディに集中できました。
Autumu Parkは、初めて聴いた気がしますが、ロマンチックで爽やかなイメージが膨らみました。キレイなメロディですね。
アルバムを作る時には是非入れてください。
全体的に、打ち込みを使った曲が印象に残りました。
マイナージャズワルツもいいな~と思いました。
今まではザックリとした余韻を感じていましたが、今回は曲毎に余韻をかみしめています。
なので、今夜は目が冴えています。
Riverでアクシデント?今頃になって、ジーンと来ています。
やっぱり、山崎さんの作り出すメロディが好きです。
また、あまり間をおかずに開催してくださいね。
台風、心配ですね
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年10月12日(土)15時50分42秒
みつりんごさん、はい、今回は機材面の不安は多少ありましたが何事もなく良かったです。
台風がだんだん近づいてきて心配ですね。
枝幸町
投稿者:
みつりんご
投稿日:2019年10月12日(土)08時40分26秒
稚内、さすがに広々してますね(*´▽`*) 気持ちよさそう
日本の最北端行ってみたいです。
それにしても機材でそんなご苦労があったのですね。
無事演奏できて良かったですね。
台風、心配です。
1週間(前後)ズレなくて良かった(´▽`)
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 9月22日(日)20時35分7秒
みつりんごさん、昨日はご来場ありがとうございました。感想もありがとうございます。またどうぞよろしくお願いします。
軽井沢お疲れさまでした
投稿者:
みつりんご
投稿日:2019年 9月22日(日)20時19分22秒
軽井沢ヒンヤリでしたね。
5年ぶりの大賀ホール楽しみました! が、私はRYUMEIさんがよーく見える席だったので
山崎さんは全く視界に入りませんでした(泣)
来生さん、”昭和歌謡”を5曲も歌って頂き嬉しいサプライズでした。
踊り子も歌ってほしかったなー
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 9月22日(日)07時09分24秒
あおさん、はじめまして。嬉しいご感想ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします!
軽井沢公演
投稿者:
あお
投稿日:2019年 9月22日(日)07時00分47秒
昨日はお疲れ様でした!
帰り駅で声を掛けさせていただいた者です。
お土産見てたら目の前に山崎さんでほんとにビックリ??
いつも温かいお人柄が分かる演奏を楽しんでいますが、実際お会いしてイメージそのままでした。
クリスマスコンサートも楽しみににしてます。
ありがとうございました。
ソロライブの詳細出ました
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 9月19日(木)18時12分32秒
10/19にやるソロライブの詳細が決定しました。
1730オープン、1800スタートとなります。2500円+ドリンク、ご予約は10/1の正午よりお受けしますので、予約される方はトップページの山崎宛メールからご連絡ください。
折り返し、ご予約番号をお知らせします。
どうぞよろしくお願いします!
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 9月19日(木)12時57分8秒
お問い合わせありがとうございます。はい、今まで1ヶ月前からご予約受付のことが多かったのですが、今回はまだ時間が決定していないため、少し遅らせて10月1日の正午にしようと思っております。どうぞよろしくお願いします。
ソロライブ1ヶ月前
投稿者:
彩子
投稿日:2019年 9月19日(木)11時55分58秒
山崎さん こんにちは
気持ち良い青空、秋晴れですね~
久しぶりのソロライブの1ヶ月前ですが、
予約の開始は今日からですか?
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 9月18日(水)21時29分28秒
ワクワクとはありがたいことです。さすがに今からドキドキしてたら持ちません(笑)
あと三日
投稿者:
みつりんご
投稿日:2019年 9月18日(水)20時04分35秒
いよいよですね(^^♪
こちらはワクワクですが、山崎さんたちはドキドキでしょうか?
山崎さんは前乗りですか?
雨の予報だけどあまり降らないといいですね
へー
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 9月 5日(木)22時49分11秒
結構知られてるところなのですね。
どうぞ楽しんでください^_^
(無題)
投稿者:
みつりんご
投稿日:2019年 9月 5日(木)21時07分23秒
スパジャポ、一度行きたいと思いながらまだ行ってません。
東久留米 来生さんの地元ですね~~~
温泉、スーパー銭湯、癒されますよ~
いい雰囲気のお湯が山の中に\(◎o◎)/!
まあ大丈夫です
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 9月 5日(木)20時45分54秒
しょっちゅうだとまずいかもですが、いいんですよ、たまにですから。
あまり無理せずほどほどがいいんでしょうね。
スパ?とかはよく知らないんですが山の中とかで雰囲気いいところありますね。
連続投稿すみません(汗)
投稿者:
彩子
投稿日:2019年 9月 5日(木)20時31分20秒
編集済
がしかし、書かずにいられない?
だって、山崎さん鼻うがいをすすめられているのに喫煙したり。
そして、昼間からお酒のんだり尚且つ夜もまたお酒ですか。
家事を頑張ったご褒美と言えども、
ダメですよ(笑)
まあね、奥様ではないから余計なお世話ですけど(汗)
やはりこの暑さ、そして湿度も高いですから無理は禁物ですね。
私も昨日、草むしりを頑張りました。そしたらいつもになく怠くて怠くて病気かと思ったけれど、やはり年かな・・・(汗)
なので、癒しを求めて
今日は日本最大級のスパジャポへ行って来ました(東久留米)名水百選天然温泉なんですよ。平日750円(笑)
高濃度炭酸泉風呂や、電気風呂に入ったら復活(笑)
凄く痛かったけど(かなり刺激的(笑))
山崎さんは、こういうところは好きじゃないですか?
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 8月24日(土)19時31分50秒
彩子さん、はい、今日は暑かったですね、洗濯ばっちりやりました(笑)
感想もありがとうございます。
鼻の経過は結構良いのではと思っています。
釣りもキャンプも春以来行ってないので何とかシーズン中に行きたいものです・・・
こんな日だった
投稿者:
彩子
投稿日:2019年 8月24日(土)15時26分43秒
今日は洗濯日和ですが、暑いですねー。
「こんな日だった」興味深く、楽しく読ませていただきました。
山崎さんの日記は勿論写真のアングルが好きです?
確かに渓流や緑の写真がたくさんあって
〉しかしここは釣りブログでもないのに
(大して釣り好きでもないのに)
なんだかそんな写真ばかりだな・苦笑
〉ちょっと前までは犬ブログみたいだったし。
なんとかしたい
それでもかまわない、むしろそれがいいです?
両方とも好きなのに、キャンプはしたことないし、
リードをつけてワンちゃんと散歩、一度でいいからしてみたいけど、セレブぽいですよね。
しかし家には犬が居ない(笑)
癒着してしまった鼻の手術の回復はいかがですか?
完治までは3ヶ月位ですか・・・
渓流釣りやソロキャンプに間に合うといいですね。
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 8月20日(火)08時11分45秒
バナナパフェさん、お気遣いありがとうございます。
はい、もうすっかり元気です。鼻炎も悪化するとつらいですよね。どうぞお大事に。
お見舞い申し上げます
投稿者:
バナナパフェ
投稿日:2019年 8月20日(火)07時32分50秒
編集済
山崎さん、思ったより早く回復されているようですね。
この暑い中の残暑見舞いと病気見舞いを もうしあげます。
心配しておりましたが、あまり書きこんでもと想い、みつりんごさんの言葉に
少し安堵したり、、どうぞ気を付けてくださいね。
私も鼻炎が慢性化しているので、ひとごとには思えません。
しっかり治さして、気分的にスッキリしたいものですね。
たまに、私はアレルギー専門医に診てもらってます。
どうぞお大事にされてくださいね。^^♪
ありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 8月19日(月)22時04分9秒
みつりんごさん、お気遣いありがとうございます
もうすっかり元気で今日から通常営業しております
今日はリハでそれなりに盛り上がって弾きましたが全然大丈夫でした
あとは回復を待つのみと思われます
ではおやすみなさい
お加減どうですか?
投稿者:
みつりんご
投稿日:2019年 8月19日(月)21時14分10秒
食事と会話が不便だとなんだか大変そうですね。快方に向かわれてますか?
お大事になさってください。
ゆっくり休んでくださいね!
いえいえ
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 8月13日(火)22時23分51秒
毎年8月はヒマになるので、やるならこの時期、ってことで
数か月前から予約していました。お盆休みもあるし。
まあつらいのは前からだったし、どうってことないです。
ほんとびっくりです
投稿者:
彩子
投稿日:2019年 8月13日(火)22時13分40秒
計画入院?それとも救急搬送?
お庭の木々の伐採なんぞ、頑張っている場合じゃなかったとか?
あ、お返事とかこの作業もあまり良くないですよね。
と言いながら気になって・・・
お気遣いありがとうございます
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 8月13日(火)22時02分51秒
彩子さん、毎日厳しい暑さが続いていますがお元気でしょうか?
はい、そんなわけで入院しておりましたが、病院内は若干空調効きすぎ?で寒かったです。
つい動いてしまったりとか、暑いところに行くとか、
何かに集中したりすると頭に血がのぼってよくないですね。
なるべく大事にしたいと思います。
大丈夫ですか?
投稿者:
彩子
投稿日:2019年 8月13日(火)21時54分26秒
こんばんは
残暑きびしいですね。
そんな中、入院していらしたんですか!
鼻の中の骨を削るて、どうしたんですか?
大丈夫ですか?
心配だわー
入院中、院内は空調もきいていたでしょうから、
ある意味良かったかも知れませんが、
この暑さです退院後の養生は大事ですね。
お大事にしてくださいね。
今日も厳しい暑さですね
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 8月 5日(月)20時21分17秒
みつりんごさん、いやほんと暑いですね。
先日も35度の日、午後から夕方にかけて伐採していたら、 耳のあたりでドックンドックン聞こえてきて、きたな~って感じで(笑)。屋外作業結構危険ですね。
ビルボード大阪も客席近いですよね。
軽井沢はもう5年前になりますか! なんとびっくり。
この度もどうぞよろしくお願いします。
暑中お見舞い申し上げます
投稿者:
みつりんご
投稿日:2019年 8月 5日(月)20時02分10秒
毎日うだるような暑さですね
そんな中、木の伐採ですか!?気を付けてください。
ブルーノート名古屋、客席近いんですね!ビルボード大阪も近かったような?
来月、軽井沢の頃はすっかり秋ですね
5年前の時はSLブロックだったので音がちょっと・・・でした。
今回は正面からの席
待ち遠しいです。
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 7月25日(木)00時14分2秒
バナナパフェさん、こんばんは。
名古屋ブルーノート、僕も好きで、結構久しぶりだったのでうれしかったです。
あまりお客さんが近いとやりづらい部分もないわけではないですが、
不思議とここはなごむような感じがします。あたたかい雰囲気とでもいうか。
お客さんもそう思ってくれるのならやはりそういうことなんでしょうね。
ぜひ次回はいらしてくださいね~。
名古屋ブルーノート
投稿者:
バナナパフェ
投稿日:2019年 7月24日(水)18時28分25秒
ライブ無事終了されましたね。
素敵なライブハウスでしょう。
私は一番のお気に入りなんですよ
東京や大阪のジャズライブハウスも、経験してみて、キャパは確かに余り広くなく、客席との距離感も、私達には、とっても魅力的なライブハウスです☆
以前に、愛知にいたものですから、猶更親近感をもっています。アーチストの息遣いも届いてくる近さも、親近感や空気感が一体となってすきですねぇ~
今回は、チャンスを逃しましたが、次回は是非伺うかも。ブルーノートからの冊子も毎月届いているし、情報はキャッチokだしね^^v 名古屋ってとこが、私にはちょうどいい都市感覚が好きですよ。あまり過密化していないし、かといって一応アクセスも便利だしww
そして、食べ物もウマイ!! 最後はここで決まりですね^^ww
そうですね
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 7月22日(月)13時35分46秒
雨続きでちょっと・・なんですが、梅雨明け後の猛暑を思うと、今の涼しさはありがたいのかなと・・
こんばんは
投稿者:
みつりんご
投稿日:2019年 7月21日(日)22時06分4秒
夏って気がしませんよね。
今年も猛暑日が続くと思うと今から気が重いです。
爽やか信州の生まれですので(´-`*)
こんばんは
投稿者:
やまざき
投稿日:2019年 7月21日(日)20時35分47秒
セミですか、、そういえばまだ鳴き声聞いてないですね
これでも夏休みですよね
いえいえ
投稿者:
みつりんご
投稿日:2019年 7月21日(日)19時54分3秒
いいんです(笑) いずれ分かるでしょう(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)♪
二か月後の軽井沢を楽しみに待つことにします。
今日蝉の声を聞きました。
いよいよ夏ですね。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から50番目までの記事です。
/29
新着順
投稿順